Service & ProductsITビジネスサービス事業部サーブシステムズはITコンサルティングサービス及び技術サービスを提供しております。

ITビジネスサービス事業部

Servは「ITの導入、運用、次世代への計画」と利用者の立場になり、ITが生み出す利益を追求し
価値のあるIT及びIT部門となるようサポートを行います。

プロジェクト支援サービス

Migration,Replace,EOL,統合基盤導入プロジェクトなど私どもは、これまでの情報基盤プロジェクト経験を活かし、プロジェクトを成功するための企画・定義・計画を行います。
この計画フェーズで、どこまで具体的なイメージを持ち、成功する為のシナリオが作れるかが鍵となると考えております。
上流工程サービス、導入フェーズなど必要な部分の支援も対応可能です。

要件定義

業務要件整理

システム要件定義

プロジェクト計画

予算策定準備支援

プロジェクトマネジメント1

タスク化・WBS化

課題管理

リスク管理

基本設計支援

プロジェクトマネジメント2

Tech Lead

詳細設計レビュー

テスト計画

移行計画

情報システム部門・
リスクマネジメント部門職員支援

サービス組織改定、合併、分離等の機会で業務支援の観点でお客様の組織の一員として対応するサービスです。

  • システム企画部門・システム開発部門(運営管理、計画、マネジメント支援)
  • リスクマネジメント部門(BCP計画、BCPテスト支援)
  • システム運用部門(変更管理、PDCAサイクル導入、運営管理、計画、マネジメント支援)
情報システム部門

RFI・RFP支援

タスク管理・進捗管理

問題管理・コントロール

ベンダーコントロール

年間計画策定支援

運用部門支援

変更管理

運用支援

PDCAサイクル対応

障害対策改善対応

マネジメント支援

リスク・セキュリティ部門支援

ISMS対応支援

CSRT対応支援

リスクアセスメント支援

BCPテスト支援

BCP計画書作成支援

運用サービス事業

ITの活用で日々の運用は社員負荷軽減や対応品質向上、リソース確保、予算削減など様々な課題がうまれてきます。

社員負担軽減

手順化、インシデント管理化、ナレッジ保有し共有を図る環境づくりなどこれまでの数多くの運用経験をフルに活用し、提案と対応を致します。

リソース確保

リリース時の一時的サポート体制確保、英語対応要員の確保、SEとサポートの中間的スキルを保有する運用要員などお客様が求める体制を確保できるように努めて参ります。

予算削減

弊社のセキュアなオペレーションルームを(完全個社分離)活用し、対応を丸投げしお客様の人件費削減に対応するアウトソーシングサービスをご提案いたします。

仮想&クラウドソリューション

クラウドサービス
インフラ&アプリコンテナ

サーバの仮想化
デスクトップの仮想化
アプリケーションの仮想化

仮想化
インフラ&アプリ

必要な時
必要なだけ
今すぐに

お客様に適した仮想化は何かを考えます。

- 主なメリット -

物理で保有する必要はありません。

拡張も簡単にできる。

障害時の復旧(リカバリ)が早い。

構築が早くできる。

資産は最小限に。

DR環境構築には最適である。

デスクトップ環境は利用者が多ければメリットあり。

ネットワーク&セキュリティソリューション

Network&Security

Cisco(WAN/LAN)

Sec:Digital Guardian

CA SSO・CA IM・iDoperation・

  • ネットワークの脆弱性に対するソリューション
  • DLP/マルウェア対策ツール Digital Guardian
    →500名以下のご利用は弊社の DGクラウドサービス
    →600名以上のご利用はオンプレ版DGをご提案いたします。
    (以下はアライアンス会社様と合同でご提案申し上げます)
  • CA SSO や IM の認証・権限管理ソリューション
  • 特権ID管理のiDoperation
  • Internet/Develop Scan Tool

CMSソリューション

CMS
Sitecore

弊社のWeb Infra技術に加え新たにデンマークから世界に展開された「Sitecore」CMSツールとして、コンテンツのみなならず、マーケティング機能を有した製品をお客様へご提案いたします。
Webでお客様の動向に合わせたデジタルマーケティングをご提案申し上げます。

ダウンサイジングソリューション

Mainframe

IBM

Fujitsu

ダウンサイジング

ホスト環境をオープンへ移植する。またはアプリの仮想化(COBOL資産)を行うなど、手法はお客様の環境により変わってきます。
これまでのダウンサイジングツール1本で進める方式では、ツールに沿った回収が必要です。
基本はオープン化の発想で、現行の仕組みでオープン化が低コストな場合とツールを利用したほうがそのまま動くなどの区分けをすることで、POCからお客様とダウンサイジング(環境、予算)を目指します。